前回に引き続きなのですが、あなたの武器になる長所(資源)を見つめ直し、どこで活かせば効率よく人生に活かせるかを、ご説明していきたいと思います。
実は同じような内容が、四柱推命 陰陽五行説には 陰陽説と五行説の各々がある!
に掲載しております。こちらは陰陽五行説に特化したページとなっております。
併せて見て頂くと、内容がもっとスムーズに入ってくるかと思います。m(__)m
私は占い師なので、占の視点からご説明させて頂きます。
ここでは【陰陽五行説】というものを用いてご説明いたします。
それは陰陽説と五行説の二つから成り立っているのです。
簡単にご説明いたしますと、
陰陽説
陰陽説とは、【宇宙万物すべてが陰と陽の2つのエネルギーで成り立っている】という考えです。
特に難しい説明は省きますが、とても奥が深く、学ぶに値する学問だと思います。
五行説
五行説とは、【木・火・土・金・水】の地球上の自然の五元素から成り立ち、それらがお互いに作用しあって、全てが成り立っているという考えなのです。
それでは陰陽五行説を分かりやすく、下の図にしましたので参照していきましょう。
そしてあまり細かい事は気にしないでも大丈夫です。
陰陽五行説では、全てのものの中には五行 木 火 土 金 水 の5つの性質が、各々備わっていると考えられています。
そして、生き物にしてみればその配分は様々だという事なのです。
理想としては、平均的に五行が配分されている人が良いとされています。
しかしそういう方は、そう世の中におりません。
どちらかというと、偏った方の方が圧倒的に多いでしょう。
ま、それを個性というのかもしれません。
上の説明を基にして【いかに長所が大事なものか】をご説明いたします。
(五行を使った仮想的なお話になりますので、頭を柔らかくしてお聞きくださいね)
1、火(自分の魂の根源)の性質が強い人がいるとします。
2、生まれた時から、その人には水の力が平均的に少ないということも条件に入れましょう。
※、ここでいう水とは、あなたの短所を知らしめ克服させさたり、人生の課題やストレスを与えてくる存在でだとお考え下さいね。
そして基本的には平均して五行がある方が良いとされていると、先ほどご説明しましたよね。
そこで少ない水の力(短所を補う)を、人生の途中から育てることにしましょう。
しかし人生の途中からではただ単に、自分の火の力を抑えてしまうだけの作用しかもたらさないかもしれません。
でしたら、火は木(助け)を燃料とするところから、自分の燃料を確保するところに心血を注ぐべきだと思います。
木は自分の長所を、助長してくれる存在ですね。
この考えは、短所を補うよりも、長所を伸ばそうという考えですよね。
◆そしてその木を育てるには、確かに水の存在が必要不可欠なのです。
しかし今の段階では自分が育つ為の効率を考えて、助けてくれる人の事情は置いておきましょう。
純水に甘える時も必要です。
自分の事もろくにできないのに、人の事を気にするのは、おこがましいという事です。
◆時に強すぎる火には、水が必要でしょう。
それも今の段階では必要な勢いと捉え、あえて炎上させましょう。
天狗の時の芸は、勢いがあって良いともいいますので。
この様に、水の存在(短所を克服する事)よりも、火や木の存在(自分の魂そのものや、強めるもの)を大事にすることが、とても有用的な時期だという事です。
前にもご説明はしておりますが、今の段階では短所を補うよりも、長所を伸ばすことに、重きを置いたほうが、人生に素早く活かせるという事なのですよね。
しかし、このまま短所や欠点に、何も触れない訳にはいきませんよね。
今まで、短所(水の存在)は忘れてくださいね。
とお伝えしてきましたが、最後に応用編という事で、短所の活かし方についてお話しておきます。
なんか矛盾しているとお思いでしょ?
実は、その短所に触れられるのは、長所を生かし切った後でないと、大やけどをしてしまうからなのですよ。
そして短所を見つめ直すことによって、より一層、長所が光り輝くのです。
それでは次回、お会いする日まで (@^^)/~~~
最近のコメント