占い師の久易田でございます。
早速ではございますが、ピタゴラスの矢の説明の続きをしていきたいと思います。(*^-^*)
ちなみに、前回の 【ピタゴラスの矢➹ 前編 1/3】 を見ておられない方は、そちらから見て下さいませ。m(__)m
申し訳ございませんが、その1で書いた内容は面倒臭いので、その2では基本的に触れませんので、宜しくお願い致します。
2回に分けて掲載いたします。
今回は、ピタゴラスの矢の種類と意味を、ご説明していきますね。
前回の、その1でご説明させて頂きました、
1・5・9 から今一度、ご説明させて頂きますね。
【1】
1・5・9 決断のライン
【能力と与えられた使命】
・決めたことは、やり抜こうとする意志を持っている。
・自分の意志や考えで決断できる人。
・決断を迫られた時、その時々に合った最良の決断ができる。
【2】
3.5.7 共感のライン
【能力と与えられた使命】
・精神性が高く人生への深い理解を持っている。
・偏見がなく何が起こっても動じない人。
・自分らしさを確立したとき、精神的に人をリードしていく。
【3】
1・4・7 肉体のライン
【能力と与えられた使命】
・スタミナがあり、安定した環境の中で現実的に生きられる人。
・手先の器用さをもっていることもある。
・アイデアを具体化できる実践者。技巧、開発、研究で力を発揮する。
【4】
2・5・8 精神のライン
【能力と与えられた使命】
・別名、魂のラインとも呼び精神的にバランスがとれている人。
・心の奥深いところから愛を求める人。
・人と人、才能と才能を結びつける。なごみ系のコーディネーター。
今回は前半の4つを、お伝えいたしました。
それと、複数のピタゴラスの矢が刺さっている人のパターンがありましたので、ここでご紹介させて頂きますね。
それは人によってピタゴラスの矢がなんと、最大4本も刺さっている人がいるんですよね。
今回はなんとその、4本も刺さっている人のパターンをご紹介いたしますね。
実際に、この生年月日の方が当てはまりますよね。
Σ(・□・;)
1987年 5月 24日 の人を見てみましょう。
全部で、1・9・8・7・5・2・4 と、7つの数字が存在いたします。
そうしますと、なんと全部で4つラインが出来上がるんですよね。
1・5・9 決断のライン
1・4・7 肉体のライン
2・5・8 精神のライン
7・8・9 行動のライン
ピタゴラスの矢だけで判断いたしますと、とても忙しい人生になる事でしょう。
世の為、人の為に捧げる人生になりやすいでしょうね。
しかし、一概にこれだけでは判断できませんが、神様から与えられた使命は色濃いものがある様な気がいたします。
是非できれば、2本以上のラインをお持ちの方は、ご自身の魂にしっかりと耳を傾けて、自分本位に物事を考えるだけではなく、
極力、人の意見に耳を傾け、客観性を意識した人生の歩み方をしていけると、世の方から、あなたにいろいろとオファーをかけてくとことでしょうね。
それでは次回、ピタゴラスの矢が刺さらないバージョンも含めて、残りの5つをご説明いたしますね。
それでは、スグに掲載いたしますので~ (@^^)/~~~
次回も宜しくお願い致します。m(__)m
最近のコメント